美容師と子育ての両立についてママ美容師さんにインタビュー|悩みや働きやすいサロンの特徴は?
- 「結婚して子供が欲しいけど美容師を続けられるかな?」
- 「子供が生まれても美容師を続けたいけど働きやすいサロンの特徴はある?」
美容師としてキャリアを積みたい女性にとって、このような悩みを抱える方は少なくないでしょう。
この記事では、美容師と子育てを両立する先輩ママさん美容師にインタビューし、悩みやその解消法、働きやすいサロンの選び方などを紹介していきます。
業界柄女性をメインに取り上げていますが、お子さんのいらっしゃる男性美容師さんも、ぜひご参考になさってください。
子育てと美容師の両立で大変なところ
子育てと美容師を両立するのは大変という意見が多く、実際やめてしまう方も少なくありません。
また、小学校に上がるくらいまで休業されるという方も多いようです。
そんなママさん美容師にはどんな悩みが多いかを調査してみました。
- ・子供の熱などで出勤できずスタッフ全員に迷惑をかける
- ・子供の体調不良などの時に休まざるを得ない
- ・サロンワークの時間帯が短いので施術人数が限られる
- ・共働きのため子供の送り迎えをしなくてはならず勤務に影響が出る
- ・子供の行事やイベントがある際に日曜日や祝日に休みが取りにくい
- ・時間の制約がある
- ・仕事が忙しいと家の事がきちんと出来ない
- ・仕事を主人に理解してもらうために話し合いが必要
これらを分類すると、次の3つに分けられます。
- 【1】お子様の体調不良
- 【2】お子様の送り迎えや行事
- 【3】時間の制約による仕事・家事双方への影響
それぞれのお悩みと、解決に至った方の体験談を紹介します。
【1】お子様の体調不良
美容業界のみならず、お子様の体調不良によって休まざるを得ない状況にお困りの親御さんは少なくありません。
そのような事情に理解のあるサロンや、スタッフに恵まれたという方もいらっしゃれば、お子様の成長とともに、そのような機会が少なくなったという方もいらっしゃるようです。
悩みや負担が減った体験談↓
- ・お店で臨機応変に対応してくださっていた。
- ・スタッフが一丸となってフォローしてくれた
- ・子供が大きくなって手がかからなくなって楽になったと思う事がある。
店長や周囲のスタッフの協力が得られると強いようですね。
また、「お子様の成長とともに負担が減る」という意見も。
【2】お子様の送り迎えや行事
保育園や託児所にお子様を預けている場合、その送り迎えのタイミングに苦労したり、土日に開催される園の行事に参加できなかったりするようです。
夫婦間や家族・親族の協力を得るほか、ママ友同士で助け合っているという方もいらっしゃいます。
そのほか、指名予約を入れられる時間帯を制約するなどの方法で対応されるケースもあるようです。
悩みや負担が減った体験談↓
- ・ママ友との助け合い
- ・予約の取り方等工夫しながら、出来ない事は仕方ないと諦める
- ・夫婦で独立開業したのでどちらかに店を任せて送り迎えができる。
ママ友などの人脈を生かして解決しているという方もいれば、予約の時間帯や曜日に制限を設けているという方も。
また、共働きの場合に、夫婦で分担していらっしゃるケースもあるようです。
【3】時間の制約による仕事・家事双方への影響
子育てを含む家事と仕事を、やはり時間との戦いになりがちです。
多くの方の平均的なタイムスケジュールは次の通り。
- 6〜7時 起床
- 8〜9時 保育園に送る
- 9時 出勤
- 16〜17時 退勤
- 18時 お迎え〜帰宅
帰宅後もお子様のお世話をしたり、家事をこなしたりとハードな1日となることがほとんどのようです。
悩みや負担が減った体験談↓
- ・正社員からパート社員に変更させて頂き時間の余裕ができた
- ・時短で子育てが楽になった
- ・スタッフ数が増えたので、時短勤務通りに上がれることができるようになった
- ・時短勤務と子供連れ出勤がOKになった。
- ・要領をつかめば楽になる
時間に関しての悩みについて、多くのママさん美容師が言うのは「時短で楽になった」ということ。
お子様の送り迎えに合わせた時間帯で勤務するほか、遅めの出勤や早めの退勤にするだけでも家事の時間を確保できます。
また、子連れ出勤OKの託児所付きのサロンも少しずつ増えており働きやすくなってきているようです。
子育て世代が働きやすいサロンの特徴
子育てしながら働く美容師さんに、今働いているサロンの良いところや、子育てと仕事を両立しやすいサロンの特徴を挙げていただきました。
- ・時短制度がある
- ・そのまま子供を迎えに行ける時間帯に退社ができる
- ・働く時間と子供の学校の行事や体調等に合わせて休みをとらせてくれたり融通をきかせてくれるところ
- ・土曜日曜を休ませて頂いている
- ・休みを取りやすい
- ・オーナーにも子供が居るから、わかってもらえる事が多い
- ・他のスタッフも子供がいるので理解してくれる
- ・オーナーが臨機応変に対応してくれるので両立出来ている
これらを大きく2つにわけると、次の通りです。
- 【1】子育てと両立しやすい体制が整っている(時短や休日、託児所・子連れ出勤可など)
- 【2】オーナーやスタッフに子育てについての理解がある
それぞれ説明していきます。
【1】子育てと両立しやすい体制が整っている(時短や休日、託児所・子連れ出勤可など)
ママさん美容師さんが働きやすいサロンの特徴として、次のような子育てにまつわる制度が整っていることが挙げられます。
求人情報を見るときなどにぜひ参考になさってください。
- ・時短勤務可能
- ・土日休みOK
- ・託児所完備(子連れ出勤OK)
子育てと仕事を両立するにあたり、一番シビアなのが時間の問題ですよね。
時短勤務OKのサロンなら保育園などへの送り迎えのタイミングなどに合わせて勤務時間を短くしたり、家事や育児の時間を確保しやすいですね。
また、早く帰るスタッフのために昼間にレッスンを行うなどの取り組みも注目されているようです。
行事と重なりやすい土日休みOKも嬉しいですね。
さらに、お子様を預けられる託児所と提携しているなど、子連れ出勤OKのサロンもあるようです。
特に、サロンや病院、店舗などが集まった複合施設や商業ビルなどの場合、その施設で働く人皆が使える託児所が併設されいるケースが増えているとのこと。
【2】オーナーやスタッフに子育てについての理解がある
オーナーや他のスタッフも、子育て経験があったり子育てしていたりする場合、理解を得やすく、自然に両立しやすい環境が整ってくるようです。
ただ、やはり突然休むなど融通をきかせてもらうばかりで、気をつかってしまうという方も。
周囲に理解があり、信頼関係があるのなら、今は気に病まず、「今後、同じように育児で悩むスタッフがいた時に助けてあげるようにすればいい」、と考えるのはいかがでしょうか。
まとめ
子育てと美容師の仕事の両立について紹介しましたがいかがでしたか?
以前は、結婚や出産を機に美容師をやめるという方も少なくありませんでしたが、記事の中でも紹介したように最近は、サロンの体制や、現場で働く人々の考え方も変わり、子育てとの両立できる環境に移り変わりつつあります。
今後、お子様を望まれているという方も、現在の働き方に悩まれている方も、ぜひ一度働きやすいサロンを探してみてはいかがでしょうか?